世界文化遺産に登録されている仁和寺は真言宗御室派・総本山。京都の桜の終わりを告げるという「御室桜」が有名。北西の成就山には四国の八十八ヶ所霊場を縮小した「成就山八十八ヶ所霊場」と言われる巡拝コースがあり親しまれています。
源氏物語の「若菜上」の帖で、光源氏の異母兄弟である朱雀院が出家の準備をしてきた「西山なる御寺」は、仁和寺がモデルだとされています。
<仁和寺の基本情報>
拝観料 :無料拝観(御殿エリアは500円)
拝観時間:09:00 ~ 17:00
紹介サイト :http://www.ninnaji.or.jp/
住所 :京都市右京区御室大内33
<仁和寺へのアクセス他>
(1)京福電鉄「御室仁和寺駅」より徒歩3分
(2)市バス「御室仁和寺」より徒歩すぐ
0コメント